介護セミナー

5月度介護経営セミナー実施しました。



皆さん、こんにちは!!

 昨日は5月に入り、3度目の

介護経営セミナーでした。

今回のテーマは、「人事評価と給与制度」

です。

来年からの介護保険法改正を見据え、

これから益々厳しさを増すであろう

介護報酬のなかで、給与の総額を

どのようにコントロール、また

どのような考え方で職員に分配して

いくべきなのか、

それが今回のセミナーテーマ

でした。

 今回は、たまたまですが、

神奈川県下の介護事業所の方々に

数多くお集まり頂き、

開催させて頂くことが出来ました。



また、セミナーの内容的には、かなりの


ボリュームとなってしまい・・・

多少不安でしたが、概ねみなさん

満足されて聴いていただけた

ようなので、すこし、ほっとしています。

また、来月以降も、引き続き開催

していく予定ですので、

皆様、御時間があるときにご参加

下さい。

来月以降のスケジュールとテーマ

は、またブログにてお知らせ

致します。

採用力強化と人材育成 セミナー

「採用力強化」と「キャリア段位制度を
活用した人材育成・人材評価」の方法とは

より質の高い介護サービスを提供するためには、職員の確保・育成・定着は最も重要です。また、必要な人材を確保するためには、求職者に職場の魅力を上手に伝えることが大事です。本セミナーの第一部では、職員の確保について、人材採用に成功している事業所の分析結果をもとに、求職者の心をつかむ効果的なPRの方法などを学びます。また第二部は育成-定着をテーマに、国家戦略として介護職の社会的評価の向上を目指して始まった「キャリア段位制度」の詳細解説と、この新制度をキャリアパスの人事評価制度へ活用し、人材育成のOJTツールとして活かしている事業所の事例をご紹介いたします。

第1部 求める介護職員を確保するための秘訣とは

第2部 キャリア段位を活用した人事評価制度の作り方

日時 5月13日(火)13:10~16:00

参加費用 3000円(2名まで)

定員/20名(13:00~受付開始)
横浜市西区北幸1-11-15横浜STビル 8F
福祉の教室「ほっと倶楽部」
横浜駅前校 第1教室
横浜市西区北幸1-11-15横浜STビル 8F
福祉の教室「ほっと倶楽部」
横浜駅前校 第1教室


お申し込みは ホームページの問い合わせ欄
からお申込みください。

5月 6月 介護経営セミナーのお知らせ

介護保険制度改定を見据えた
キャリアパスと給与制度の作り方
~キャリア段位制度の戦略的活用法とは~

介護報酬改定により収益が減少した場合に人件費をどうコントロールするかは経営にとって大きな課題です。単純にコストとして捉え昇給を行わないという事を行えば、職員は今後の生活設計に不安と不満を抱くことに繋がります。賃金は職員の働きを認め、その働きにふさわしい処遇を実現することで、職員の仕事に向かう意欲を引き出す機能を持ちます。そしてその「働きにふさわしい処遇」を決定する仕組みがキャリアパス(職能資格制度)と人事評価制度です。今回のセミナーでは3つの制度(キャリアパス・人事評価・給与制度)をどのように連動させれば、組織の活性化を実現できるのか、事例を通じて解説します。また昨年から始まったキャリア段位制度と、その人事評価としての活用法も実例で解説致します。人事制度・賃金制度を見直し、人件費の適性コントロールと組織の活性化を目指されている介護施設の皆様方の多くのご参加をお待ちしております。
【開催日時】    5月開催 5月15日(木)       6月開催 6月4日(水)
           開催時間      13:30~16:30  受付13:15
           全日程 ともに同じ内容です。     ご都合の宜しい日に ご出席ください。  
【場所】 新宿区産業会館(BIZ新宿)  東京都新宿区西新宿6丁目8番2号  TEL:03-3344-3011 【講師】 林 経営労務コンサルティング オフィス 代表(社会保険労務士)   林 正人 
【料金】 5000円/法人(お二人まで)          【後援】 介護経営総合研究所

【セミナー プログラム 】
第1部 介護保険報酬改定を見据えた人事制度・給与制度

   人事制度(キャリアパス)の設計
      ●等級制度をベースにした等級制度構築のポイント
      ●人事評価制度の構築とキャリア段位制度の戦略的活用方法
    給与制度の再構築の進め方
      ●基本給の設計
      ●諸手当の設計
      ●業績と連動した賞与制度

第2部「人を大切にする経営」による組織活性化とその
    事例紹介

お申込みは、ホームページのお問い合わせ欄から
アクセス頂き、「セミナー出席希望」とお書きください。

詳細は、こちらからご連絡いたします。

厚労省委託事業「介護事業所雇用管理責任者講習

みなさん こんにちは!

みなさんは厚労省が管轄している

雇用管理責任者研修をご存知ですか?

介護事業者の管理者、経営者向けに

行っている労務管理研修です。

いわば、介護事業に特化した

労務研修で、介護現場で起こる

数多くのトラブル事例の取り上げ

実践的に学んで頂く研修に

なります。

私は、2年前からこの研修の

講師を務めさせていただいていますが


今年は、介護労働安定センターの

事務局が移り、

以前にも増して、皆さんに分かりやすく

かつ、職場で活用できる内容にして

お伝えしていきます。

千葉県の事業所の方、ご参加を

お待ちしています。

お申込みはこちらです。

http://www.kaigo-center.or.jp/shibu/chiba/2014/006562.html

4月と5月の介護経営セミナーのお知らせです。

【セミナータイトル】

社会保障制度改革を見据えた人事・賃金制度再構築の実際
キャリア段位制度の戦略的活用とは

【開催日時】  3月開催 3月26日(水)  4月開催 4月23日(水)  5月開催 5月15日(木)

【開催時間】 13:30~16:30  受付13:15
           全日程 ともに同じ内容です。
     ご都合の宜しい日に ご出席ください。  

【場所】 新宿区産業会館(BIZ新宿)  東京都新宿区西新宿6丁目8番2号  TEL:03-3344-3011

【講師】 林 経営労務コンサルティング オフィス 代表(社会保険労務士)   林 正人 

【料金】 5000円/人(税込)         

【後援】 介護経営総合研究所

【セミナーの概要】

介護報酬改定により収益が減少した場合に人件費をどうコントロールするかは経営にとって大きな課題です。単純にコストとして捉え昇給を行わないという事を行えば、職員は今後の生活設計に不安と不満を抱くことに繋がります。賃金は職員の働きを認め、その働きにふさわしい処遇を実現することで、職員の仕事に向かう意欲を引き出す機能を持ちます。そしてその「働きにふさわしい処遇」を決定する仕組みがキャリアパス(職能資格制度)と人事評価制度です。今回のセミナーでは3つの制度(キャリアパス・人事評価・賃金制度)をどのように連動させれば、組織の活性化を実現できるのか、事例を通じて解説します。特に、賃金制度については、3つの側面(人件費としてのコスト、職員の生活費、職員の動機付け機能)をどのように考えて、制度として再構築することが必要がなのか、その具体例について分かりやすく解説致します。また、昨年から始まったキャリア段位制度の人事評価としての活用法も実例で解説致します。人事制度・賃金制度を見直し、人件費の適性コントロールと組織の活性化を目指されている介護施設の皆様方の多くのご参加をお待ちしております。

【プログラム】

第1部
介護報酬改定等の情勢を見据えた賃金改定
   賃金制度の再構築の前提となる人事制度(キャリアパス)の設計

 ●等級制度をベースにした等級制度構築のポイント
 ●人事評価制度の構築とキャリア段位制度の戦略的活用方法

  賃金制度の再構築の進め方

 ●基本給の設計
 ●諸手当の設計
 ●業績と連動した賞与制度
 ●モデル賃金の作成と賃金水準妥当性の検証と将来像の明示
 ●運用のポイント


第2部  介護職員 戦力化・活性化のシステムについて(事例紹介)
【講師紹介】
林 正人(はやし まさと)   
1959年生  慶應義塾大学 法学部卒業
介護経営総合研究所 研究員 (財)介護労働安定センター・雇用コンサルタント
厚生労働省 介護雇用管理責任者講習 講師 全国各地の県社会福祉協議会にて研修講師
首都圏を中心に多くの介護事業者支援実績がある。セミナーや研修会ではその分かりやすい講義に定評があり、受講生の高い満足度を誇る、介護業界専門特化の社会保険労務士。

【お申込み】

ホームページのお問い合わせ欄から
お申し込みください。

今日は、静岡県でセミナーです。


セミナー案内


セミナー開始直前です

皆さん、こんにちは!

今日は静岡県の老人保険施設協会

のお招きで、

人事管理、労務管理セミナー

の研修講師を努めさせて

頂きました。

60名を越えるご参加で、

会場にはとても熱気が

ありました。

今日の講演も、いつも同様

できる限り、実例を踏まえ

ご参加者皆さんの実務

に役に立つ内容を

お伝えさせて

頂きました。

研修終了後には、

多くの皆さまから

ご質問を頂き、

皆さまの熱心ぶりが

うかがえました。

(こんなに多くに方々から

ご質問を頂きました

セミナーは初めてです(笑)!!)


ご出席の皆さん、長時間にわたり

大変お疲れ様でした、そして熱心に

聴講頂きありがとうございました!

又、協会のスタッフ方々、会場準備

設営にご尽力いただき、

誠にありがとうございました!

感謝!!!

3月の介護経営セミナーのお知らせです


2月開催好評につき3月も開催致します。

セミナータイトル

社会保障制度改革を見据えた人事・賃金制度再構築の実際
キャリア段位制度の戦略的活用とは


開催日時】  1回目  3月17日(月)   2回目   3月26日(水) 
               13:30~16:30  受付13:15
           全日程 ともに同じ内容です。     ご都合の宜しい日に ご出席ください。  
【場所】 新宿区産業会館(BIZ新宿)  新宿区西新宿6丁目8番2号  TEL:03-3344-3011
【講師】 林 経営労務コンサルティング オフィス 代表(社会保険労務士)   林 正人 
【料金】 5000円/人(税込)          

介護報酬改定により収益が減少した場合に人件費をどうコントロールするかは経営にとって大きな課題です。単純にコストとして捉え昇給を行わないという事を行えば、職員は今後の生活設計に不安と不満を抱くことに繋がります。賃金は職員の働きを認め、その働きにふさわしい処遇を実現することで、職員の仕事に向かう意欲を引き出す機能を持ちます。そしてその「働きにふさわしい処遇」を決定する仕組みがキャリアパス(職能資格制度)と人事評価制度です。今回のセミナーでは3つの制度(キャリアパス・人事評価・賃金制度)をどのように連動させれば、組織の活性化を実現できるのか、事例を通じて解説します。特に、賃金制度については、3つの側面(人件費としてのコスト、職員の生活費、職員の動機付け機能)をどのように考えて、制度として再構築することが必要がなのか、その具体例について分かりやすく解説致します。また、昨年から始まったキャリア段位制度の人事評価としての活用法も実例で解説致します。人事制度・賃金制度を見直し、人件費の適性コントロールと組織の活性化を目指されている介護施設の皆様方の多くのご参加をお待ちしております。

第1部 介護報酬改定等の情勢を見据えた賃金改定
   賃金制度の再構築の前提となる人事制度(キャリアパス)の設計
      ●等級制度をベースにした等級制度構築のポイント
      ●人事評価制度の構築とキャリア段位制度の戦略的活用方法
    賃金制度の再構築の進め方
      ●基本給の設計
      ●諸手当の設計
      ●業績と連動した賞与制度
      ●モデル賃金の作成と賃金水準妥当性の検証と将来像の明示
      ●運用のポイント
第2部  介護職員 戦力化・活性化のシステムについて(事例紹介)

訪問介護セミナーのアンケートから

先日、東京のある訪問介護部会に招かれ、訪問介護の
経営者に向けたセミナーを実施しました。

その時の受講者の方からの感想をご紹介させて頂きたい
と思います。

「大変勉強になりました。2025年の改革のシナリオに
ついてはゾッとしました。

とはいえ想像するとそれが現実味を感じます。

これからどう乗り越えていけるのか。


自分たち以降の世代・子供達についても不安が残ります。

そんな中でどう取り組んだら少しでも防ぐ手伝いが出来る
のでしょうか?


自分でも向き合い考えてみたいと思います。


本日は参加させて頂き有難うございました。」



経営者として、一人の人間として、今後のことを
改めて考えていく、いいきっかけになりましたと
話して頂きました。

普段、全速力で走っていらっしゃる経営者の
方々に、すこし目線を遠くに向け、考える時間
にして頂けたなら、それだけでお伝えして良かった
な、と思っています。

でも、つねに前向きの、ひとつひとつ乗り越えて
良ければ、きっと開けてくるものがあると思います。

訪問介護経営者の方々、一緒に考えていきましょう。

介護経営セミナーの実施報告です。

本日、東京新宿の新宿産業会館にて「介護経営
セミナー」を開催致しました。

今回のテーマは「社会保障制度改革を見据えた
人事・賃金制度の再構築」です。


来年度の報酬改正をとらえ、早めに人事評価
制度や賃金制度を見直しておこう、とお考えの
多くの介護事業者の方にお集まり頂き、
みなさん熱心に受講頂きました。


御出席者の方々には、最も遠路では福島県から
お越し頂いた方もおり、ご多忙の中、ご出席
の皆様には本当に感謝です。

また、第2部では「人本主義に学ぶ介護施設の
活性化とは」と題し、人事制度をどのように
施設の活性化につなげていくか、について
事例を通じて、皆様にお伝えいたしました。


終了後のアンケートを拝見させて頂きますと
なんと、全員が「大変満足しました」という
ご感想を頂戴いたしました。

本当に感謝です。

セミナー内容の何か一つでも、今後に活かして
頂ければ、大変うれしく思います。

御出席者の皆さま、本当にありがとうございました。

2014年 介護経営セミナー開催

みなさん、こんいちは。

今年、2014年の介護経営セミナーを今年も開催します!!

今年のテーマは「社会保険制度改革を見据えた賃金改定と
        賃金制度の再構築」です。

介護報酬改定により収益が減少した場合に人件費をどうコントロールするかは経営にとって大きな課題です。単純にコストとして捉え昇給を行わないという事を行えば、職員は今後の生活設計に不安と不満を抱くことに繋がります。賃金は職員の働きを認め、その働きにふさわしい処遇を実現することで、職員の仕事に向かう意欲を引き出す機能を持ちます。そしてその「働きにふさわしい処遇」を決定する仕組みがキャリアパス(職能資格制度)と人事評価制度です。今回のセミナーでは3つの制度(キャリアパス・人事評価・賃金制度)をどのように連動させれば、組織の活性化を実現できるのか、事例を通じて解説します。特に、賃金制度については、3つの側面(人件費としてのコスト、職員の生活費、職員の動機付け機能)をどのように考えて、制度として再構築することが必要がなのか、その具体例について分かりやすく解説致します。人事制度・賃金制度を見直し、人件費の適性コントロールと組織の活性化を目指されている介護施設の皆様方の多くのご参加をお待ちしております

【開催日時】  2月開催 :2月19日(水)   2月24日(月)   13:30~16:30  受付13:15
        3月開催 : 3月12日(水)  3月17日(月)   13:30~16:30  受付13:15
           全日程 ともに同じ内容です。     ご都合の宜しい日に ご出席ください。  

【場所】 新宿区産業会館(BIZ新宿)  新宿区西新宿6丁目8番2号  TEL:03-3344-3011
【講師】 林 経営労務コンサルティング オフィス 代表(社会保険労務士)   林 正人 
【料金】 5000円/人(税込)   


第1部 介護報酬改定等の情勢を見据えた賃金改定   
賃金制度の再構築の前提となる人事制度(キャリアパス)の設計      
      ●等級制度をベースにした等級制度構築のポイント
      ●人事評価制度構築のポイント

    賃金制度の再構築の進め方     
      ●基本給の設計
      ●諸手当の設計
      ●業績と連動した賞与制度
      ●モデル賃金の作成と賃金水準妥当性の検証と将来像の明示
      ●運用のポイント
第2部  介護職員 戦力化・活性化のシステムについて(事例紹介)

お電話でのお問い合わせ

03-6435-7075(平日9:00~18:00)

営業時間外のお問い合わせはこちらから

相談・ご依頼の流れはこちら