「夢対談 企業が永続するためには」

みなさん、こんにちは!

今週の火曜日は、埼玉県にある石坂産業

で開催されました講演会

「夢対談 企業が永続するためには」

に参加して参りました。

対談は、伊那食品工業の塚越会長と

石坂産業の石坂社長です。ファシリテーター

が大久保寛治さんという、またとない

素晴らしいキャスティングと内容でした。

対談内容について、皆様にお伝えしたことは

たくさんありますが、それはセミナー等の機会

にじっくりお伝えさせていただくとして、

今日は、対談の中で、とても印象的な言葉

をあえて抜粋させて頂き、皆様にお伝え

させて頂きます。


塚越会長より

  ●会社の価値とは、働く人が幸せになり、企業活動が世の中に
  貢献すること。
  企業規模の拡大だけが企業の価値ではない。大切なことは
 「年輪」のように、毎年少しづつ成長し、かつ、成長を継続
  させること。
 
  ●働く人の幸せとは、社員とその家族、関係会社の社員と
   その家族の「幸せ」の総量である。

  ●「どうすべきか」ではなく「どうあるべきか」を学ぶこと
    が本当の教育。経営者はその双方を常に考える。

  ●生きる目的は「幸せ」になるためである。会社の目的は、
   いかに社員を「幸せ」にするかである。

    
  ●それには、会社を継続させることが基本、最も不幸なこと
   は「倒産」

  ●継続させるために、経営者はあらゆることに気を配り、
   バランスをとって会社を永続させる。あらゆることとは
  「教育、投資、研究開発、先見性」

  ●会社のイメージは大切。ファンづくり。世の中に会社の
   価値を認めてもらうことが、ファンづくりの意味。

大久保寛治氏より

 ●組織力の向上とは「コミュニケーションの質と量」
  伊那食品には、コミュニケーションの質と量のすごさは半端
  なくすごい。

 ●なぜ、伊那食品の社員は自律的に動くのか。
  それは、自分の会社と思って働いている。経営者の仕事は、
  社員がそう思えるような環境をつくること。
 


いかがでしょうか。対談では、いろいろなエピソードも含め

お話いただきました。石坂産業様のお話を含め、、また次回に

お伝えさせて頂きたいと思います。




 

お電話でのお問い合わせ

03-6435-7075(平日9:00~18:00)

営業時間外のお問い合わせはこちらから

相談・ご依頼の流れはこちら