電子処方箋管理サービスの導入に補助金

来年1 月から、電子処方箋の運用が始まります。医療機関や薬局が導入するにあたっては、事前にシステム改修などが必要となります。その費用の一部を支援する補助金制度について、補助率や上限額が示されました。

来年3 月までの導入で、より手厚い補助

この補助金は、医療機関や薬局が、① オンライン資格確認等システムを導入した上で、②電子処方箋管理サービスを導入することを前提に、導入時に必要となる以下の費用の一部を補助するものです。

  

上限額や補助率は、規模等により異なります(下表参照)。2023 年3 月末までの導入には特例補助が適用され、より手厚い補助を受けることができます(下表赤枠部分)。
補助金の申請開始は来年2 月以降の予定ですが、電子処方箋利用申請受付は今年10 月、運用は来年1 月の開始予定です。また、利用にあたってはオンライン資格確認等システムを導入していることが求められます。お早めの準備、検討をお勧めします。

 

参考:オンライン資格確認・医療情報化支援基金関係医療機関等向けポータルサイト「電子処方箋について知りたい方はこちら」
https://www.iryohokenjyoho-portalsite.jp/post-11.html

 

お電話でのお問い合わせ

03-6435-7075(平日9:00~18:00)

営業時間外のお問い合わせはこちらから

相談・ご依頼の流れはこちら